入会案内

●入会に当たって●
現在、新型コロナウイルス感染症の関係で、クラブ員や保護者等の安全性を考慮して縮小した活動となっておりますが、体験入部や入会はいつでも可能です。
当クラブは、活動自粛期間は会費の徴収をしないなど、クラブ員や保護者本位の運営に心がけております。チームによっては、活動自粛期間であっても会費を徴収している団体もあるようなので、チーム事情等を見極めていただきまして、ご入会をご検討ください。
また、チーム間移籍につきましても、原則として問題なく受け入れが可能ですので、ご遠慮なくご相談ください。
■クラブへの入会について
1. 対象
幼児(概ね5歳児から)から小学6年生までの男子、女子
【カテゴリ】
・正規クラブ員:小学生の男子、女子
・女子スクール生:幼児・小学生の女子
・幼児スクール生:幼児の男子
2. 受付方法
入会は随時受け付けています。また、体験入部も随時受け付けていますので、お気軽にお越しください。
入会・体験を希望の方は入力フォーム(当サイトお問い合わせ)からお申し込みができます。お申し込みをいただかなくても直接練習会場にお越しいただくことも可能です。体験入部に当たっては、運動ができる服装で水筒を持参のうえお越しください。
3. 会費
【入会金(共通)】
・1,000円(スポーツ傷害保険代相当)※入会時のみ
【年会費(共通)】
・1,000円(スポーツ障害保険代相当)※入会した翌年以降
【正規クラブ員・月会費】
・小学5・6年生3,500円、 小学1・2・3・4年生3,000円
【 幼児・女子スクール生・月会費】
年齢問わず1,000円
※兄弟割引:一世帯でクラブ員複数在籍の場合(スクール生を除く)、最年長のクラブ員以外の会費を500円控除
4. 必要な用具(各自購入又は持参していただくもの)
①ユニホーム、②練習着、③ボール、④すねあて、⑤サッカーシューズ等
※新規クラブ員はユニホームの貸し出しもあります。
5. 主な活動場所
坂戸市立桜小学校校庭、北坂戸公民館講堂(室内練習)、坂戸ろう学園校庭(小学校が使用できない時)
6. 活動日
毎週土曜日、日曜日、水曜日(夏休み、冬休み、春休みは特別練習あり)
※土曜日は主に練習、日曜日は主に試合になります。日曜日は学年によって有無があります。
※水曜日は5年生、6年生対象の室内練習です。
※幼児、女子スクール生は原則土曜日の定期練習のみの活動となります。
7. 保護者負担
試合会場への移動に際して、車の乗り合わせの協力をお願いすることがあります。
クラブ運営の役員をお願いすることがあります。(5年生以上)
※車出し、役員等の強制はいたしません。
※幼児、女子スクール生は役員等の負担は一切ありません。